ニュースレター「今ここ便り」を配信中
コーチング

人生に未完了があるとエネルギーが漏れていく。バケツの穴を塞ごう。

presence3

コーチングに、「未完了を完了する」という考え方があります。

謎解きみたいで意味がよくわからないと思いますが、リーダーやマネジメントに非常に重要な考え方なので説明します。

「未完了を完了する」とは

未完了を完了するとは、自分の人生の中で未完了であると感じていることを一つずつ終わらせていこうということです。

未完了とはどういうことかというと、あなた自身の中でやらなければならないと考えているようなことです。

やらなければならないのに、ずっとできていない状態が続いていると、それが頭の中で引っかかっていて、無駄にエネルギーが奪われてしまいます。

ですので、そのやらなければいけないことについては、できるだけ早く終わらせてしまって、未完了の状態を完了の状態に持っていきたいという考え方です。

未完了があるとエネルギーが漏れていく

あなたにも必ず思い当たる節があると思います。

本当はやらなければならないのに、ずっと後回しにしてできていないことがあると、それが気になって仕方なくなります。

できていないことについては理由もあるでしょう。

自分のせいだけでもないかもしれません。

どうしても今急ぎでやらないといけないということでもないかもしれないでしょう。

それらは正しいかもしれないですし、正しくないかもしれません。

ただ、このように、あれやこれやと考えているだけでも、頭の中のエネルギーが奪われていることがわかるのではないでしょうか。

掃除をしなければならないのに散らかったままの机の上。

ずっと行き損ねてしまっている、健康診断。

過去にお世話になった人にお礼をしたいのに、ずっと連絡をしていないままでいること。

さらに身近な例で言うと、返事をしなければならないメールに、返信がまだできていないこと。

例を上げ始めたら、きりがありません。

未完了リストを作ってみよう

あなたには今どんな未完了がありますか?

是非この機会に未完了リストを作ってみてください。

・部下との1on1

・利害関係ある他部署との会議設定

・顧客への状況説明

・取引先を労うためのミーティング設定

・目標管理へのフィードバック

仕事に関してだけではなく、自分自身のことや家族のことも振り返りましょう。

人によっては、しばらく会っていない親戚へ連絡をすること、なんてこともあるでしょう。

実際に書き出してみると気が重くなることがあるかもしれません。

しかし、それでいいんです。

気が重くなるようなことだからこそ、一つずつ早めに片付けていきましょう。

頭の中にずっと残ってモヤモヤしている状態が良くないのです。

未完了を完了するとエネルギーが湧いてくる!

未完了を完了させていく際のポイントは、簡単なものから取り組むことです。

簡単なこと、すぐにできること、早くできること。

そういったものから手を付け始めてください。

未完了を一つずつ完了させていくと、どんどんと自分の胸の中が軽くなっていくことを感じられるでしょう。

その達成感が心地よく、1つやれば2つ目、2つできれば3つ目と、自分の中で加速がかかってくることも感じると思います。

流れができればしめたもの。

未完了がどんどん減ってくると、自分の中でエネルギーが湧き上がってくることも感じると思います。

あなたの中にはもともとエネルギーはあるのです。

それを押し殺し、奪ってしまっていたのが未完了です。

未完了で蓋をされていたエネルギーを解放し、あなたらしいクリエイティブな仕事を生み出してください。

やらなければいけないと感じているのに、後回しにしていることはありますか?

未完了が完了した時、あなたはどんな気分になっていると思いますか?

未完了を完了させるために、今すぐできる一番簡単なことは何ですか?

ニュースレター「今ここ便り」を配信しています

プレゼンスジャパン株式会社の代表である 西原哲夫 から、簡単に読めて仕事やプライベートの充実のヒントとなるようなことを発信しています。

また、私自身の近況報告も兼ねていますので、昔からのお知り合いも、初めましての方も、どうぞご登録をお願いします。

配信頻度はひと月に1〜2回程度です。配信解除もいつでもご自身でできますのでお気兼ねなくどうぞ。

コーチングについてより詳細に知りたい方はこちらから。

カテゴリー

プロフィール
西原哲夫 | Tetsu
西原哲夫 | Tetsu
コーチ | プレゼンスジャパン株式会社 代表取締役
2児の父 | 表千家茶道 学習者 | 外資系企業経営 2社 | アメリカMBA | Likes:自然・旅行・歴史・蕎麦・甘味
記事URLをコピーしました